ホーム > 2024年
4月初めから販売すると遅い霜や朝の寒さにやられて2回3回と苗を買い直ししなきゃならなくなるのが申し訳なくて
当店では少し遅めに販売を開始します。
今年は4月27日より販売開始です!
以前のように大量に並べることは無くなってしまいましたが、地元で生産した野菜苗を中心に
トマト、キュウリ、ナス、カボチャ等いろいろ準備してお待ちしています!
正直品揃えも、価格もホームセンターさんには敵いません・・・。
ただお客様から『いい苗だね』といつも褒めていただけるので品質には自信があります。
いつも育てるけど上手くいかないな。とお悩みの方。
是非当店の高品質の野菜苗育ててみてください(^^)/
古い映画ですがジャンレノ主演のレオンという映画があります。
その中である観葉植物が出てくるのをご存じですか?
今回のブログはその観葉植物の話
ブログの内容は→こちら
こちらの植物『アグラオネマ』在庫あります!すごいでしょ!!
って紹介されても殆どの人は『え?なにそれ?』ってなると思います。かくいう私もそうでした。
今回は説明されると急にお洒落に見えてくるってお話です。
このアグラオネマある映画に登場したことで大人気となりました。なんだか分かりますか?
正解はこちら デデドン!!
そう。不朽の名作『レオン』です。作中でジャンレノが育てています。
ジャンレノも『無口で最高の友だ』と言っています(笑)ナタリーポートマンの見つめる視線も優しさに溢れていますね(小さいころから美人ですね)
作中に登場するのはニティデューム・カ-ティーシーという品種(舌噛みそう)
当店で扱っているのはシルバークイーンという品種になります。
調べてみるとニティデューム・カ-ティーシーは希少価値がものすごく高くて4万円とかで売ってますね・・・
高さ30㎝程の植物に4万円・・人気のすごさが伺えます。
どうですか?最初に紹介された時よりカッコよく見えて来ませんか?商品説明って大事だなって思います。
当店のアグラオネマは3000円以内で買えます。GWはアグラオネマを傍らに不朽の名作レオンを鑑賞してみるのもアリじゃないですかね!?
今回のブログは素敵なCMをご紹介します。
昔と比べてテレビをリアルタイムで見ることも少なくなってCM自体の影響力も小さなものになってきたように思います。
花キューピットのCMも見たことがあるって人少ないと思います。実際自分も見たことないし・・・。
さらに有名人を起用して、制作会社にCM作りを依頼するとなると莫大な費用が掛かります(ウン千万円)
そんなお金をかけても花キューピットの知名度上昇には至ってないという悲しい状況。
そんな状況を打開しようと2年前に二本松のある花屋さんが立ち上がります。なんとYouTubeでネットCMを自主制作してしまいました!
登場する人も予算が無いので花屋関係者というこだわりっぷり。
下の方にイチ押し動画2つあげておきます。自然なカッコよさとあり得ない状況の対比が個人的にツボです笑
センス抜群のフローリストが作る斬新なCMをぜひご覧になってお気に入りを探してみてください。
再生回数伸ばせとの指令も同時に受けているのでご協力お願いします!!
励みになりますので動画へのコメントお待ちしています
この度当社で使用する束花の包装紙(スリーブ)で環境に優しいバイオマス包装紙を使う取り組みを始めました。
県内初の試みで新聞各社様に取材していただきました。
詳しくはリンク先の記事をご覧ください!
当社代表が写ったバイオマス包装紙の記事は→→こちらをタップ
卒業式シーズンのお花に関してのお知らせです
早いもので来月は卒業・卒園シーズンですね。
謝恩会や離任式などでお子様がお花を渡す機会も増えると思います。
当店ではお花一本から花束を制作しています。【一本包み】なんて呼んでいる商品です。
価格はお子様でもお求めやすい220円から※スイートピー・ガーベラ等
保水して可愛いラッピング付です。
保水してあるので前日受け取りでOK 式当日の朝にお花取りに来るのは正直手間ですからね・・・
他の花でも花束制作出来ますので、些細なことでもドンドンお問い合わせください。
卒業シーズンは全国一斉なのでお花の需要が一気に高まります。ギリギリのご注文ですと希望の花を仕入れることが出来ない可能性も出てきちゃいます。
3月にお花を用意する方は是非早目のご注文をご検討ください!
一本包みの例カーネーション・チューリップ・スイートピー・ガーベラ
2023年度中は大変お世話になりました。
お客様、地域の方々に支えられまた新しい年を迎えることが出来ました。
2024年も地域の為、お客様の為にスタッフ一同心新たに営業してまいります。
本年もどうぞ保原屋生花店をよろしくお願い申し上げます。