福島県伊達郡川俣町の花屋「保原屋生花店」

(株)保原屋生花店

ブログ

ホーム > ブログ

鉢物割引セール始まります!

随分間が空いてのブログ更新です。

ブログは休んでましたがずっと元気に営業していますよ!

さて毎年恒例の鉢物割引セール開催します!!

期間は12月5日~12月19日の2週間です。

割引は20%です。ざっと以下の通り。

割引前 割引後
¥1,000 ¥800
¥2,000 ¥1,600
¥3,000 ¥2,400
¥5,000 ¥4,000
¥10,000 ¥8,000
¥15,000 ¥12,000
¥20,000 ¥16,000
¥30,000 ¥24,000

クリスマスプレゼントやお歳暮にお花を贈ってみませんか(*^^*)

サボテン入りました!

写真の縦横比おかしいですがお気になさらずm(__)m

ウチワサボテンの大盆丸の入荷情報です。高さは約70cm。鉢の大きさは30cmあって結構大きいですね。

お値段は15,000円(税別)です。ご自宅でもオフィスでも圧倒的な存在感で大活躍間違いなしの一品です(*^^*)

お盆の準備万端です!

仏花-790x480インスタを始めてホームページがおろそかになっていますが、毎日元気に営業中です!

 

お盆のお花もたくさん用意していますよ。今年は帰省自粛だとか、移動制限だとか先が読めないお盆ですね・・・。

まあ都会と違って田舎は密を作り出す方が難しいような気もしますし、お墓は屋外なんで帰省できない方の分もまとめてご供養してあげてください。

お盆休みもなく8月も毎日営業しています!

インスタグラム始めました!

久しぶりの更新です。

はやり病のお陰で大変な日々が続いていますが、従業員一同元気に働いています。

さてタイトルにあるように、今更ですがお店の公式インスタグラムを開設しました。

インスタの説明はいらないですよね?おじいちゃん、おばあちゃんはお孫さんに聞いてください!
(自分でも説明できるほど理解していません)

今後はホームページとインスタで情報を発信していきます。どうしても手軽なのでインスタの方が更新回数多くなると思います。

是非インスタフォローして最新の情報を手に入れて下さいね(^_-)-☆

当店HPのトップページ下部にリンクを貼りましたので見てみて下さい。※下記画像参照
下の画像じゃなくてトップページに戻って下さいね。

野菜苗販売しています。

花屋らしからぬ地味な画像ですみませんm(__)m

タイトル通り野菜苗売ってます。最近のオシャレな花屋さんと違い、昔からの花屋なので野菜苗とかも取り扱っています。

今年はステイホームなので、初めてなんです~。ってお客さんもチラリホラリ。

やる事も無いし、せっかく家でやるなら家庭菜園って最強ですよね。食べれるし。うちも毎朝娘2人連れて水やりをしています。

芽が出てる~!とか早くならないかな。なんて言いながらゾウさんのじょうろで水やりをしてる姿を見ると、ジブリアニメ『トトロ』のさつきちゃんとメイちゃんの様でほんとーに可愛いです!親ばか

初めての方でも親切にスタッフがお教えしますので安心してください。自分で育てた野菜美味しいですよ。子供の可愛い姿見れますよ。食費浮きますよ。5月いっぱいは販売していますので、家庭菜園始めましょう(^^)

 

在宅花見支援 #家に居よう

皆さん閉塞感につぶされてないですか?ワイドショーにつかれてませんか?毎日コロナコロナでうんざりしてませんか?テレビはNHKのEテレ落ち着きますよ(^^)

今年は花見もできないし、おおっぴらに出歩く事も出来ないし、居酒屋もいけないし、ママ友ランチも出来ないしetc…。

と出来ない事ばっかで大変ですよね。出来ること探すの苦労してますよね。

そこで、そんな皆さんに朗報です。当店在宅花見支援致します!!

凄そうな事書きましたが簡単に言うと。

外出れないし、家の中にいるならお花でも飾りましょうよ♪って事です。

そんなの花屋なんだから花売りたいだけだろ~!と声が聞こえてきそうですが…。まぁ実際売れないと困るけど。

何が支援かと言いますと、その価格です。なんとバラの花10本で500円です!卸値じゃなくて売値が1本50円ですよ。20本で1000円!100本でも5000円!200本なら!ってしつこいですね。とにかく安いです。

この価格には深いわけがありまして、バラって普段は1本300円とかで売ってるんですが、今回の騒動で結婚式とか、お祝い事とか、発表会とか無くなってるんです。需要がなければ供給過多で値段は下がってしまいます。バラ農家さん達が丹精込めて作ったバラ。売れなければ廃棄されてしまいます。

当店もお祝いとかの仕事無くなっちゃってバラ仕入れる必要もないですが、少しでも誰かの為になればと思い大安売りします(*^^*)
※無くなり次第一旦終了します。

1人1人微々たる力ですが、暗くて辛いときでも誰かの為に出来ることはないかな。と考えると自然と心が穏やかになります。

余談ですが私は今度友人とオンライン飲み会なるものを開催しようと思ってます。何か出来なくなっても、方法は探せばあるし意外と楽しい発見があるかもしれませんね。

長くなりましたが今回のブログはこれで!手洗いうがいはしっかりね。

フラワードギー入荷しました!

大量のバラの花(EVA樹脂)を集めて、動物の形を作るアーティフィシャルアニマルシリーズ。当店でも、クマやウサギ等取り扱ってきてお客様から好評のこちらのシリーズ。この度、犬さんが入荷しました!

 

大きさや値段など商品紹介ページで確認できます。気になる方はこちらからチェックです!

コケサンゴ入荷しました。

気付いたら3月ブログ更新してないんですね・・・。忙しかったし。多少はね・・・。

というわけで!コケサンゴ入荷しました!電話でお問い合わせいただいた方お待たせしました!!待たせすぎですがようやく入荷しましたよ(*^-^*)

待たせすぎたので、もうどちらかで手に入れてしまいましたかね?もしまだでしたら発送もしますのでお気軽に連絡ください。

いつの間にかの4月で、植物もどんどん出てくる季節です。何とは言いませんが、気持ちいい季節なのに世の中閉塞感が漂っていて残念ですね。

暗い気持ちになってると疲れもたまってしまいますので、綺麗なものを見て気持ちだけは閉じこもらないようにしていきたいと思います!

今回の入荷情報でした。次回ブログは未定!楽しそうなネタ探しでもしますかね~。

アレンジ講習会(シャボンフラワー)開催しました。

DSC_0071-s先日開催したアレンジ教室の様子を紹介します。今回は生花では無く、シャボンフラワーというものです。石鹸と同じ材料で作られたアーティフィシャルフラワーですね。特徴としてとてもいい香りがします。

今回の参加者は9名。資材花材を配ります。本物そっくりの花とシャボンの香りに癒されていただきます。

講師の当店、佐藤の説明を聞きながら皆さん制作開始。

雑談を交えながら、と思っていたら皆さん思いのほか黙々と作業していました。心配になって『つまらないですか?』みたいな問いかけをしてしまったところ、『難しいです!』とのご返答。ホッとしました。難しいなら良いです(笑)

 

難しい、分からない。と言いながらも楽しそうに作業は進み。出来上がった作品を見ると、難しいというのはウソですね。とっても素敵な作品がずらりと並びました。皆さんとっても上手でした。最後は皆さん記念撮影をして無事終了。寒くても暑くても水がなくても悪くならないので、どこでも飾れますね。

アレンジ教室ご依頼ありがとうございました。

話は逸れますが、当店先月に2階部分を片付けしました。片付けしたところ30畳くらいのスペースが出来まして、今回の教室は初めて当店2階での開催となりました。
今までの教室は出張という形ばかりだったので、とても新鮮でしたね。

教室やりたい!お花教えてほしい!でも場所が確保できない・・・。とお困りの方。当店で広々と出来ますので、教室のご依頼今まで以上にお気軽にお問い合わせください。

おわり

新商品入荷情報。

品薄状態続いてましたプリザのアレンジ。ようやく商品が増やせました!シャボンフラワーとか、ハーバリウムとか色々新しいのが出てきますが、根強いプリザファンの方がまだまだいらっしゃいますからね。写真にない商品も制作予定ですので、近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

サイズや価格は商品ギャラリーから確認できます。

アロマキャンドルサシェ

店舗blog用写真_200212_0077新商品入荷!というより制作!!

その名もアロマキャンドル(ワックス)サシェ。

オシャレ過ぎて何か分からないので調べました。サシェとは匂い袋の事です。他にもポプリとかの呼び名があるようです。

いい香りのするワックスにドライフラワーを閉じ込めました。

『いい香り×お花』

控えめに言って最強の組み合わせです。女子力高すぎます!

こんなのが部屋や車にあったら間違いなくモテますね。(責任は持ちません)

1個450円(税別)。配達は出来ませんが、お求めやすい価格なので、お近くの女子力高めな方お待ちしています!

 

サボテン入荷しました。

店舗blog用写真_200115_0076 (2)

元祖多肉植物のサボテンさん入荷しましたよ。多肉ブームで色々変わったのが出てますが、やっぱりかわいいですね。

サボテンていうとN〇Kの子供番組にサボテンのキャラがいるんですが、あのキャラ、子供番組なのに大人を笑わせようとしてきて私大好きなんです。

今回のは板の上に何か乗っています。変わっています。価格もお手頃ですのでお部屋やデスクのちょっとしたインテリアにお勧めです!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年はネズミ年。年男です!いいことがありますように(^^)

さてさて新年1発目のブログです。今年も色々発信していければなと思っていますので気が向いたときにチェックしてくださいね。店舗blog用写真_200107_0074 (3)今日は今年初の鉢市でした。あまり目ぼしいものはなく買ってきたのも僅かですが、クリスマスローズ入荷しましたよ!

なんか個人的にクリスマスローズと、ポインセチアってクリスマス過ぎると見向きもされなくなる印象があります。ポインセチアはさておき、なんでこんなピンポイントな名前なのか調べてみました。

ヘレボルス(学名: Helleborus)は、キンポウゲ科クリスマスローズ属[1]に分類される植物の総称。ヘレボラスともいう。「クリスマスローズ」という呼称は、クリスマスのころに開花するヘレボルス・ニゲル (Helleborus niger) だけを指した呼称であるが、日本の園芸市場では、「レンテンローズ」と呼ばれるヘレボルス・オリエンタリス (Helleborus orientalis、ハルザキクリスマスローズ) なども「クリスマスローズ」の名前で出回る。寒芍薬(カンシャクヤク)の和名も持つ。

まず、名前が違いましたね。ヘレボルスですって。ファイナルファンタジーに出てきそうな名前でびっくりしました。

クリスマスローズはヘレボルスのクリスマスローズって種類のことで、他は別な種類だというわけです。まあ要するに覚えやすい名前にしただけで、クリスマスとは関係なさそうですね!雑な感想ですみません・・・。

そんなヘレボルス!1鉢1500円(税別)で販売中です!

冬の鉢物セール始まりました!

毎年恒例鉢花大セール開催中です。

店内の鉢花、店の外の苗もの今付いてる値段からぜーーーんぶ20%オフ!!

今年のセール期間は社長の気分次第!1週間で終わるのか。それとも2週間続くか・・・。

憶測ですが、クリスマス前には終わります。

セール期間ということで色々冬の花入荷していますよ。おススメは4万円の胡蝶蘭です!8千円も安くなりますし、買わないという選択肢はないですね。うちで買ってどこかに転売しちゃうなんて悪い妄想までしてしまうくらいの値引き幅です

あとは写真にもありますが、1メートルほどの背丈のポインセチア!立派です。あなたのおうちの大きなリビングにぴったりですよ(^^)/

もう一度言います。20%オフでーーす。

足の踏み場も無くなってしまう前にどうぞお客様買いに来てくださいm(__)m

花季の種について

突然ですが動画です。

 

ワタクシお花屋さんになって16年がたちます。入った頃はこんなに続くとは思ってもいませんでした。

花屋の業務は楽しいですが、長く続けてると何事も刺激が少なくなってきますね。それで仕事もやめてしまったり・・・。

私の場合も仕事は楽しいですし、同僚にも恵まれています。さらに楽しくこの業界でやっていけてるのは、この動画の会のおかげだと思います!

 

その名も花季の種!!

 

花屋さんが集まりフラワーデザインを学んでいます。

メンバーの受賞歴を一部紹介すると、内閣総理大臣賞(日本一)・農林水産大臣賞・各県知事賞等、数々の受賞歴があります。日本1位や東北1位も在籍。日本を代表するデザイナーが日々デザインの腕を磨いています。

今回代表がメンバー紹介の動画を作りましたので、ブログで紹介してみました。BGMはウルトラマンとかゴジラをイメージしています。

近くにあるお花屋さんがあれば是非足を運んでください。全員超一流の花屋ばかりですよ。

 

 

二本松菊人形開催!!

1553068945_doc_57_0-1

今年も始まりました二本松菊人形!会場の中は菊の花でいっぱいです。

昨年に引き続き、所属するフラワーデザイナー集団『花季の種』もブースを拡大して会場装飾をしております。

8116写真斜めですね・・・。

今回は二本松に拠点を置く酒蔵さん4社(奥の松酒造千功成大七酒造人気酒造)とのコラボ展示となっています。

お酒が飲めない私ですが会場は各社の酒瓶や樽などがあり酒好きにはたまらない空間になっています。(会場でお酒の提供はしてないです。ごめんなさい。)

会場の中の写真を持っていますが、あえてご紹介しません!見ちゃうと感動がほんの少し薄れますし。1つ言えることはただただ綺麗です(*^^*)

昨年好評だったマムドレスも装い新たに登場していますので要チェックです!

菊の季節皆さんぜひ足を運んで、日常離れした菊の世界をご堪能ください。

 

最近の投稿

月別投稿一覧

最近のコメント

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

(株)保原屋生花店
〒960-1421
福島県伊達郡川俣町鉄炮町69
FAX 024-573-4148
Mail hobaraya.hana@gmail.com

024-565-2734電話受付 8:30~18:00(正月3日間休)
メール受付 24時間

メールでのお問い合わせFAXでのご注文はこちら